第27回近畿ブロック搬出技術講習会のご案内
  大阪労山救助隊事務局
プライベートや所属会の山行で、リーダーを任されるようになりました。
さあ、山行経験も積み、ルート経験もあります。
では、搬出技術はどうでしょう? 確実に身に付いていますか? 正確にリーダーとして新人さんに教え伝えられますか?
搬出技術も多様化した用具やニーズに対応すべく新しい方法や工夫など改善が成され、共通の技術統合、レベルアップを啓蒙しています。
こうした機会に、新たな技術を更新しながら確実に身に付けて広めていきましょう。
万一に備えて、自分を、そして仲間を、みんなで力を合わせて。
 
ハイキングコース
●日 時:2006年4月2日(日) 9:00am〜2:00pm
●集 合:神戸セミナーハウス 9:00am受付(JR道場駅8:30am出発)
●会 場:神戸セミナーハウス(JR道場駅前に案内図を掲示します)
●持ち物:山行時の装備一式(行動食、雨具など)
●内 容:応急処置、搬出方法など
●対象者:ハイキングの山行リーダーになられる方は是非ともご参加下さい。
●その他:今回も女性クラス班をつくる予定です。希望者は受付で申し出てください。
※当日雨天の場合、会場に下履きのままの入場ご遠慮願います。靴を入れるビニール袋と、上履きをご用意してください。(スリッパ、素足でも可)
 ハイキング層向けの講習会場は昨年と同様、「神戸セミナーハウス」です。    
http://www.kcva.or.jp/seminar/index.html
(〒651-1503 神戸市北区道場町生野字ロクゴ318-2 TEL:078-985-4391)
会場へのアクセスマップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
尾根搬出コース、岩搬出コース        
日 時:2006年4月2日(日) 7:00am〜2:00pm
■集 合:鎌倉峡・鎌倉茶屋前(百丈岩ヤグラ前) 7:00am受付 
(JR道場駅より徒歩約20分、従来と同じ場所です) 
■場 所:百丈岩周辺
■装 備:登攀用具一式(ヘルメット、シュリンゲ、確保器、ハーネス等の他、出来れば切断可能なザイル・シュリンゲ)、行動用具(行動食、雨具、ロールペーパー等)、前夜泊の方テント泊用具(テント、シュラフ、朝食等)。
■内 容:ファーストエイド、プルアップ・プルダウン等ロープレスキュー、エアレスキュー合図等、レスキューシステム、レスキューテクニック
■隊編成:尾根コース・岩コース(初級者クラス、経験者クラス)、岩セルフレスキュークラス)。 受付にて、希望コースを申し出ください。
■対象者:岩や沢登りの山行リーダーの方。岩又は沢登りの経験が有りリーダーを目指す搬出初心者の方。
「尾根又は岩、初級者クラス」は搬出技術の参加初心者。
「尾根又は岩、経験者クラス」は搬出技術の参加経験者。
「岩セルフレスキュークラス」は搬出技術の参加経験者で主に岩登りされる方の技術確認及び訓練。
■特 記:訓練中の事故等に対して自己の安全確保及び自己の安全注意等できる方にご参加願います。ヘルメット無き方は参加出来ませんのでお忘れない様に。
■その他:雨天決行。
     ゴミは持ち帰る他、トイレットペーパーも持参したものを使いましょう。
     鎌倉茶屋の敷地に踏み上がって足跡などで汚さない様、注意して下さい。
お車でお越しの方へ
当日は沢山の参加者が予想されますので出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。
もしお車の場合は、道場駅前駐車場(有料)若しくは鎌倉茶屋よりも奥の駐車場(有料)をご利用下さい。鎌倉茶屋前、百丈岩櫓前は講習会場として使いますので駐車ご遠慮下さい。夜間遅くに来られる方は、周辺住民の方へのご配慮をお願います。
 
  お問い合わせ先
大阪労山連盟事務所  06-6972-2057 (TEL) 06-6972-2058(FAX)
Email  owaf@rescue.mi.to


 


 
 
 
 
▼ハイキング講習会場「神戸セミナーハウス」の地図です。
 
 
尾根・岩搬出講習場所:鎌倉峡・鎌倉茶屋(不動岩ヤグラ)の地図です。
 
inserted by FC2 system